2006年05月17日

ピッタリ

梅雨入り宣言あら数日。
雨がピタリと止んだような。。。
それまでは、さんざん毎日降っていたのに。。。

ピッタリ

京都の竜安寺にお参りにいってきました。石庭で有名な禅のお寺。
シトシトとやさしくふりそそぐ雨が新緑をいっそう引き立ててくれています。
そして新緑の間に大きな空間が存在しています。それが石庭でした。

石庭の前に立つと、雨をたっぷりと含んだ空気が私たちの所に飛び込んできました。
思わず、足の裏から大きく深呼吸しました。タクシーの運転手さんがお客さんに
朝はここでお坊さんが座禅を組んでいるんだよ。と案内していました。

なるほど。ここでは座禅をするしかないだろうなと納得しました。落ちる雨も落ちる紅葉も
落ちる雪も、さしこむ太陽もすべて私たちと一体にしてくれるような空間でした。

ピッタリ

その後も傘をさしながら

ピチピチチャプチャプ ランランラン!

というような気持ちで京都の町を歩きまくりました。
自然と人間がぴったりと並走するように生きている町。
どちらもあせらず、待たせず、あ、うんの呼吸で動いているんでしょうね!

ピッタリ

ピッタリ

ジージーと鳴くのはセミの声。沖縄は梅雨入りです。
飛行機で2時間も飛ぶと季節も変わるものですね。


同じカテゴリー(今日の天気)の記事
引越中
引越中(2006-11-17 07:20)

引越中
引越中(2006-11-17 07:18)

ハルサー復活
ハルサー復活(2006-08-25 17:58)

快晴!
快晴!(2006-06-26 07:29)

布団がフットンダ。
布団がフットンダ。(2006-06-16 17:53)

雨上がりでも梅雨空
雨上がりでも梅雨空(2006-06-15 10:14)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。